ENDGAME GEAR、スケルトンボディでRGB LED搭載のゲーミングマウス『XM1 RGB (Dark Reflex/Dark Frost)』

ENDGAME_GEAR_XM1_RGB_Dark_Reflex_Dark_Frost_01.jpg


海外で見かけたENDGAME GEARのマウス「XM1 RGB (Dark Reflex/Dark Frost)」。
同社の製品は質実剛健の軽量ゲーミングマウス「XM1」、それにRGB LEDを搭載した「XM1 RGB」、パーツ刷新&スケルトンボディも選べる「XM1R」が出ていますが、XM1 RGBにスケルトンボディのモデルが追加されたようです。

XM1 RGB Gaming Mouse - Dark Reflex
https://www.endgamegear.com/xm1rgb/gaming-mice





ENDGAME_GEAR_XM1_RGB_Dark_Reflex_Dark_Frost_02.jpg


ENDGAME_GEAR_XM1_RGB_Dark_Reflex_Dark_Frost_03.jpg


ENDGAME_GEAR_XM1_RGB_Dark_Reflex_Dark_Frost_04.jpg


ENDGAME_GEAR_XM1_RGB_Dark_Reflex_Dark_Frost_05.jpg
(via facebook)

PixArt PMW3389のセンサー採用、Kailh GM 4.0のマイクロスイッチ採用、3ゾーンに計14個のRGB LED搭載、前後2か所に大型サイズのテフロンソール採用、といった点は従来のXM1 RGBと共通。スケルトンボディのラインナップは光沢のDark Reflexと非光沢のDark Frostで、素材の影響か重量は82g→78gと少し軽くなっており、ケーブルはXM1Rと同じく”2.0”に進化したギアフレックスコードを採用している模様。価格設定は据え置き。

スケルトンボディはゲーミングマウスだと珍しいので光らないXM1Rの方でもインパクトあったのに、RGB LEDで全体的に発光するこちらはスッケスケのテッカテカな外観になっていますから色々とぶっ飛んでいる・・・。XM1は質実剛健な出来が好評を得ていたので後に出たRGBモデルは好意的に見れなかったのが正直なところですが、これはそういう事情がどうでもよくなるくらいユニークな一品ですね。