ENDGAME GEAR、日本でも発売されていた幅1200mmの超大型ゲーミングマウスパッド『MPJ-1200』

ENDGAME_GEAR_MPJ-1200_00.jpg


2020年5月に発売されたENDGAME GEARのマウスパッド「MPJ-1200」。
軽量ゲーミングマウスの「XM1」で一躍有名になったENDGAME GEARのゲーミングマウスパッドは今のところ2サイズ・2デザインのラインナップで展開していますが、日本でもすべてのモデルがいつの間にかリリースされていたようです。

ゲーミングマウスパッド(1200mm/890mm・ブラック/ステルスブラック) | 株式会社アーキサイト
https://www.archisite.co.jp/products/endgame-gear/mpj/





ENDGAME_GEAR_MPJ-1200_02.jpg


ENDGAME_GEAR_MPJ-1200_03.jpg


ENDGAME_GEAR_MPJ-1200_04.jpg


ENDGAME_GEAR_MPJ-1200_05.jpg
(via reddit)

幅1200x奥行き600x厚さ3mmの超大型サイズ、表面に撥水コートされた高密度のジャージクロスを使用、裏面に天然ラバーベースを使用、ほつれを防止するステッチ加工、ブラック・ステルスブラックの2デザイン、主な仕様・特徴は以上。現物の写真を見るに左上のロゴは主張感が強いけれども、ステルスブラックの幾何学模様はどこのゲーミングデバイスでも合いそうな見映えで好印象。あと、やっぱりサイズがデカすぎるのか見切れた写真が多いなーと。価格はどちらも現在5,000円前後で販売中。決して安くありませんがRazerの「Razer Gigantus V2 3XL」(AA)やCorsairの「MM500 Extended 3XL」(AA)に比べればまだ買いやすいでしょうか。