EDIFIER、AirPods Proクローンで最大-38dBのANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン『LolliPods Pro』

海外で見かけたEDIFIERのイヤホン「LolliPods Pro」。
「TWS NB2 Pro」に続いて登場したアクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホンは「Lolli Pods Plus」などが出ているLolliPodsシリーズの新型モデル。AirPods Proクローンと言えるショートスティックデザインです。
漫步者(中国)-LolliPods Pro
https://www.edifier.com/cn/zh/Headphones/LolliPods-Pro






(via IT168/zhihu)
通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約4時間(ANCオン)、最大38dBの騒音をカットするハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能、周囲の音を取り込める&アプリで強度が調整可能なアンビエントモード、80msの低遅延を実現するゲームモード、複合振動版を採用したダイナミックドライバー、IP54の防塵/防水性能、最大3回分の充電が可能なバッテリーケース、スマートフォンアプリ・EDIFIER CONNECT対応、主な仕様・特徴は以上。中国での価格は399人民元(約6,600円)。
BluetoothチップはBES2300採用と明記されており、検索するとOPPOの「Enco W51」(AA)が同じものを使っている模様。価格は上記のTWS NB2 Proよりも一回り安いですから、普通に考えればあらゆる面が劣っている下位モデルになるかと。ANC機能の数値は高い方でアンビエントモードも備わっていますし安い選択肢としては結構いいかもしれませんが、何もここまでAirPods Proに似せなくても・・・いや、よく考えるとこのシリーズはAirPodsクローンで始まりましたからコンセプトどおりと言えるものでしょうか。