EDIFIER、前世紀のSFチック感があるデザインのゲーミングPCスピーカー『G1500』

海外で見かけたEDIFIERのスピーカー「G1500」。
「G5000」「G2000」が日本でも販売されているHECATEブランドの新たなゲーミングPCスピーカー。型番からG2000の下位になると思われますがサイズはこちらの方が大きく、デザインは近未来的でも前世紀のSFチック感があるモデルです。
EDIFIER
https://www.edifier.com/cn/







2.5インチのフルレンジユニット搭載、黄金傾斜と言える10度の角度をつけた設計、3.5mm/USB Bluetooth 5.3の3種で接続可能、サイドラインにRGB LED搭載、ゲーム・ムービー・ミュージックから選択できるEQサウンドモード、ブラック・ホワイトの2色、サイズ:幅104x奥行き115x高さ168mm、重量:1.24kg(総重量)、主な仕様・特徴は以上。価格は中国のオフィシャルストアだと現在199人民元(約4,000円)。
このデザインをどう感じるかは人によって違ってくると思いますが、個人的にはカックカクのフラットな形状といい前面のグリルやボタンの見た目といい80年代のSF映画または機器を彷彿とさせる感があり。なんというか近未来的だけれどもその時代の雰囲気があるような・・・。そのあたりはさておき価格はG2000の半額くらいで手が出しやすくエントリークラスの良い選択肢になりそう。G5000もG2000も日本で販売されている事を考えるとそれに続く可能性は高いと思います。
<関連記事>EDIFIER 『G1500』 画像など ~SFチックだがレトロヒューチャー感もあるデザインのゲーミングスピーカー