EarFun、シリーズ第2世代となる最大-40dBのANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Free Pro 2』

EarFun_Free_Pro_2_01.jpg


2021年11月に発売されるEarFunのイヤホン「EarFun Free Pro 2」。
EarFun Free Pro」の後継機でシリーズ第2世代モデルとなるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。以前の記事で想定していたとおり「FIIL T2 Pro」がベースとなっているであろうものです。

EarFun Free Pro 2 | ハイブリッドANC完全ワイヤレスイヤホン
https://myearfun.com/jp/headphones/earfun-free-pro-2-anc-true-wireless-earbuds-black





EarFun_Free_Pro_2_02.jpg


EarFun_Free_Pro_2_03.jpg


EarFun_Free_Pro_2_04.jpg


EarFun_Free_Pro_2_05.jpg


EarFun_Free_Pro_2_06.jpg


EarFun_Free_Pro_2_07.jpg
(via Youtube)

通信方式:Bluetooth 5.2、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約5時間(ANCオン)、充電時間:約1時間、ドライバー:6mm径ダイナミック型、重量:4.1g、最大40dBの騒音をカットするQuietSmart 2.0ハイブリッドノイズキャンセリング機能、周囲の音を取り込める外音取込モード、ENCノイズリダクション採用&トリプルマイクによるクリアな通話品質、IPX5の防水性能、最大30時間再生が可能&ワイヤレス充電対応のバッテリーケース、イヤーピース4セット・イヤーフック3セット付属、主な仕様・特徴は以上。

先代と比べて再生時間が短い点を除けばANC機能をはじめ進化している点の方が多い印象。ANC機能に関しては「EarFun Air Pro 2」(AA)と同じ内容になっているので、そちらの評価が参考になるかも。FIIL T2 Proがベースになっていると言っても異なる部分がいくつもあり、アプリ対応など内容的にはFIILの方が魅力的かな・・・でもFIILの正規品が日本で発売される事はもうないでしょうから選択肢に入らないかと。価格に関しては通常価格が9,999円、現在公式サイトにて2,400円の先行オフ販売クーポンがもらえますが、クーポンを適用した価格が適正値ですかね。

<関連記事>EarFun 『EarFun Free Pro 2』 レビューチェック ~最大-40dBのANC機能を搭載した第2世代の完全ワイヤレスイヤホン