EarFun、ドライバー・マイクが強化&アプリ対応になった完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Free 2S』

EarFun_Free_2S_01.jpg


2022年10月に発売されたEarFunの「EarFun Free 2S」。
QCC3040採用&Qi対応を特徴としていた完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Free 2」の強化版となるモデル。表向きはドライバー・マイクが強化されてアプリ対応になった形ですが、実機はまったくの別物で完全な新型と言えるものです。

EarFun Free 2S | aptX 完全ワイヤレスイヤホン
https://www.myearfun.com/jp/headphones/earfun-free-2s-aptx-true-wireless-earbuds-black





EarFun_Free_2S_02.jpg


EarFun_Free_2S_03.jpg


EarFun_Free_2S_04.jpg


EarFun_Free_2S_05.jpg


EarFun_Free_2S_06.jpg
(via Youtube)

通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約7時間、充電時間:約1.5時間、重量:4.7g、Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、PU+PEEK複合振動板を採用した7mm径ダイナミックドライバー、TrueWireless Mirroring対応、IPX7の防水性能、デュアルマイクとcVc 8.0によるクリアな通話品質、最小60msまで抑える低遅延モード、最大30時間再生が可能&ワイヤレス充電対応のバッテリーケース、スマートフォンアプリ・EarFun Audio対応、主な仕様・特徴は以上。

通常版と比べて明確に変更されている点は、ドライバー(6㎜径→7㎜径)、マイクの数(シングル→デュアル)、アプリ対応になった、以上の3つ。また、筐体はイヤホンもケースもまったく別物でイヤホンの重量は軽くなっていますから(5.8g→4.7g)、小型化もされている可能性あり。価格は現在の実売で5,000円弱。「EarFun Air S」(AA)ほど多機能ではありませんが「EarFun Free Mini」(AA)よりも小型っぽく見えるので、これはこれで需要ありそうですね。

<関連記事>EarFun 『EarFun Free 2S』 レビューチェック ~マイク強化とアプリ対応を特徴とする完全ワイヤレスイヤホン


EarFun
売り上げランキング:273