DELUX、約68gのソリッドシェルでPAW3395センサーやガラスソールを特徴とするワイヤレスゲーミングマウス『M800PRO 3395』

海外で見かけたDELUXのマウス「M800PRO 3395」。
「M800PRO」のアップグレード版となるワイヤレスゲーミングマウスで、PAW3395センサーやHuano Blueスイッチそれにガラスソールの採用を主な特徴するモデル。AliExpressのオフィシャルストアにて製品情報を公開&予約開始しています。
DELUX M800PRO 3395 - AliExpress
https://ja.aliexpress.com/item/1005005268585728.html






PaixArt PAW3395のセンサー採用(26000DPI)、耐久性8000万回のマイクロスイッチ採用(Huano Blue Shell Pink Dot)、マットコーティングが施された軽量ソリッドシェル、Corning Gorilla Glass製のDELUX Flash Glassマウスフィート採用、2.4GHz/Bluetooth/USB Type-Cのトライモード接続、500mAhのバッテリー内蔵、USB-Cパラコードケーブル付属、ブラック・ホワイトの2色、電池寿命:最大70時間、重量:約68g、主な仕様・特徴は以上。公表されていないサイズは旧版と同じなら幅63.8x奥行き123.6x高さ38.3mm。
センサーは最近の主流でマイクロスイッチも主流の一つと言えますから主要パーツは申し分なし。重量は今や軽い方ではないけれども旧版よりほんの少し軽くなっていて、表面処理は滑りにくいマットコーティングに変わっている模様。ガラスソールは確かPulsarあたりが本格的に扱い出して今や人気パーツになっていますが、オプションではなく標準装備しているものはまだ珍しいのではないかと。価格は上記のAliExpressだと現在8,500円前後。日本でもAmazonで展開しているDELUX JPストアがそのうち取り扱うと思います。