DELL 『S2422HG』 画像など ~曲面VAパネルを採用したリフレッシュレート165Hzのゲーミングモニター

2021年2月に発売されたDELLの23.6インチ液晶モニター「S2422HG」。
「S2721DGF」と同じくSシリーズから登場したゲーミングモニターで、曲率1500RのVAパネル採用やリフレッシュレート165Hz&FreeSync Premium対応などを特徴としているエントリークラスのフルHDモデル。ちょっと見てみます。
Dell 24インチFHD曲面ゲーミング モニター - S2422HG | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-aywr








画面サイズ:23.6インチ、パネル:VA、表面処理:ノングレア、解像度:1920x1080、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.271mm、消費電力:19.9W、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、インターフェイス:ヘッドホン端子、スタンド:チルト/スイーベル/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm)、本体サイズ:幅533.5x高さ350.7-450.77x奥行き189.9mm、重量:5.16kg、という仕様。
曲率1500Rのカーブスクリーン、リフレッシュレート165Hz、ディスプレイ同期技術・FreeSync Premium対応、画面の視認性を高めるダークスタビライザー、各コンテンツに適した色設定が選べるプリセットモード、タイマー・FPSカウンターなどのゲーム機能、ComfortView(フリッカーフリー・ブルーライト低減モード)、放熱効果に優れた独自設計の通気口(背面)、スリムなテーパー型スタンド、プレミアムパネル交換保証・良品先出しサービス、などが特徴。
筐体はLEDが搭載されていない点を除けばS2721DGFと同じデザインで、曲率1500Rのカーブスクリーンは数字どおりの湾曲になっている印象。価格は直販サイトの標準価格=定価が34,800円、キャンペーンであれこれ割引が適用された時だと23,000円前後。ゲーミングモニターとして基本と言えるものは押さえていますし特に悪い部分も見当たりませんが、この価格帯はIPSパネルで似たようなスペックのモデルが既にいくつも存在していますから、価格面でもう一押しほしいところですね。