DELL 『AW3821DW』 画像など ~日本初登場となる37.5インチ IPS WQHD+ 144Hzウルトラワイドゲーミングモニター

2020年12月に発売されるDELLの37.5インチ液晶モニター「AW3821DW」。
Fast IPS=Nano IPSパネル採用&解像度:3840x1600でリフレッシュレート144HzやG-SYNC Ultimateに対応したウルトラワイドゲーミングモニター。ゲーミングの部門でこのサイズは日本で初登場だったりしますが、ちょっと見てみます。
Alienware 38曲面ゲーミング モニター - AW3821DW | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-AXNG









画面サイズ:37.5インチ、パネル:IPS、表面処理:ノングレア、解像度:3840x1600、輝度:450 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.229mm、消費電力:43.5W、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、インターフェイス:USB 3.2 x2/ヘッドホン端子/音声出力端子、スタンド:チルト/スイーベル/昇降、本体サイズ:幅894.9x高さ449.7-579.7x奥行き293.5mm、重量:12.1kg、という仕様。
曲率2300Rのウルトラワイドスクリーン、DCI-P3 95%をサポートするIPSナノカラーテクノロジー、リフレッシュレート144Hz、ディスプレイ同期技術・G-SYNC ULTIMATE対応、VESA DisplayHDR 600認定、ゲーム向上モード・暗さスタビライザー・可変バックライトなどのゲーム向け機能、ComfortView機能(フリッカーフリー・ローブルーライト)、スタンド・ロゴ・ダウンライトにAlienFX対応のRGB LED搭載、PCソフトウェア・Alienware Command Center対応、などが特徴。
38インチ前後のウルトラワイドゲーミングモニターといえばLGが「38GL950G-B」を発表していましたが、それは今日まで日本未発売の状況ですからこれが日本初登場という事に。スペックはこのサイズだと最高峰と言えるので申し分ないですし、ALIENWAREらしい近未来的なデザインも長所となるでしょうし、何より国内ではオンリーワンの存在ですからレア感もあり。直販サイトではちょうど今キャンペーンをやっていて価格は133,000円台と発売前から割安に。ただし売り切れ&納期2ヵ月以上となっているので評価を見かけるようになるのはしばらく先になりそうです。
<関連記事>DELL 『AW3821DW』 レビューチェック ~実は割安な最高峰のウルトラワイドゲーミングモニター