DEEPCOOL 『MACUBE 110』 レビューチェック ~珍しいパステルカラーも用意されたMicroATX PCケース

2020年12月に発売されたDEEPCOOLのPCケース「MACUBE 110」。
マグネット着脱式の強化ガラスサイドパネルを採用したシンプルでスタイリッシュなMicroATXのPCケース。後にグリーンとピンクの珍しいパステルカラーも追加されて話題を集めていましたが、ちょっとチェックしてみます。
MACUBE 110 DEEPCOOL- ケース
https://www.deepcool.com/jp/product/Cases/2020-07/2309_13415.shtml
画像














(via weibo)
製品仕様
対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX
拡張スロット:4
ドライブベイ:3.5インチx2・2.5インチx2
I/O:USB 3.0x2/Audio
水冷ラジエーター:最大280mm対応
ビデオカード:最大320mm対応
CPUクーラー:全高165mm対応
電源:ATX(最大160mm)
ファン:最大6基搭載可能
サイズ:幅225x奥行き400x高さ431mm
重量:6.2Kg
各所の反応
[#1]
DeepcoolのmicroATXケース「MACUBE 110」が発売、カラーは2色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1294859.html
Deepcoolのミニタワー「MACUBE 110」にパステルカラーの新色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1305922.html
DeepcoolのmicroATXケース「MACUBE 110」が発売、カラーは2色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1294859.html
Deepcoolのミニタワー「MACUBE 110」にパステルカラーの新色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1305922.html
[#2]
ガラスパネルで5インチベイなしという
良く言えば鉄板、悪く言えば無個性な構成のケースですね
ガラスパネルで5インチベイなしという
良く言えば鉄板、悪く言えば無個性な構成のケースですね
[#3]
DeepcoolのMACUBE110ええな
デザイン良いしガラスパネルはマグネットでワンタッチだし6,000円だし
DeepcoolのMACUBE110ええな
デザイン良いしガラスパネルはマグネットでワンタッチだし6,000円だし
[#4]
MACUBE 110のピンク、ちょっとおしゃれで気になってる
MACUBE 110のピンク、ちょっとおしゃれで気になってる
[#5]
パステルカラーはPCケースだとあまり見ない珍しい色
これなら黒いパーツを組み込んでも気分の上がるPCが組めそう
LEDで同系色に光らせても楽しそう
パステルカラーはPCケースだとあまり見ない珍しい色
これなら黒いパーツを組み込んでも気分の上がるPCが組めそう
LEDで同系色に光らせても楽しそう
[#6]
海外レビューによるとペラペラらしい
ちょっと調べたらDeepcoolのケースは例外なくペラペラらしい
海外レビューによるとペラペラらしい
ちょっと調べたらDeepcoolのケースは例外なくペラペラらしい
[#7]
MACUBE110買ってみた。
DEEPCOOLペラペラって言われてるけど
正直フロントパネルもスチールで個人的には満足
サイドガラスのマグネット開閉もビス留めよりイイ。
グラボのサポートもちゃんと支えてくれて機能してる。
MACUBE110買ってみた。
DEEPCOOLペラペラって言われてるけど
正直フロントパネルもスチールで個人的には満足
サイドガラスのマグネット開閉もビス留めよりイイ。
グラボのサポートもちゃんと支えてくれて機能してる。
[#8]
deepcool MACUBE 110はサイドが強化ガラスかつマグネット式なので
メンテナンスや取り外しが楽
deepcool MACUBE 110はサイドが強化ガラスかつマグネット式なので
メンテナンスや取り外しが楽
[#9]
DeepcoolのMACUBE 110 GR買った感想
名前がグリーンなのにめちゃめちゃ水色、初音ミクの髪の色くらい物議を醸す
安いのもあって全体的に作りが甘い、裏配線スペースには満足
DeepcoolのMACUBE 110 GR買った感想
名前がグリーンなのにめちゃめちゃ水色、初音ミクの髪の色くらい物議を醸す
安いのもあって全体的に作りが甘い、裏配線スペースには満足
シンプルかつコンパクトなミドルタワーデザイン、マグネット着脱式の強化ガラスサイドパネル、フロントから吸気ができるメッシュ式トップパネル、着脱式/スライド式のドライブケージ搭載、ビデオカードの歪みを防ぐGPUホルダー搭載、ブラック・ホワイト・グリーン・ピンクの4色、などが特徴。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。パネルはペラペラと言われていたが真っ当なスチール製で満足のいくレベル、ただし安いがゆえに作りが甘い部分もある、ガラスパネルのマグネット固定はボルト固定よりもいい感じ、裏配線のスペースは十分に余裕がある、パステルカラーは映えそう、といった内容。
「MACUBE 110」はブラック・ホワイトが現在5,600円前後、グリーン・ピンクはTSUKUMOなど一部のショップで取り扱われていて現在7,000円台で販売中。作りが甘いとも言われていましたが価格を考慮すれば許容できそうな気がしますし、この価格帯でマグネット固定のガラスパネルは他にないはず。パステルカラーはグリーンの方が特に珍しくてガラスパネルの枠も同じ色になっているのはかなり特殊ですから、このカラーが好きな人は現状だとこの一択でしょうね。