COUGAR、マニアックな要素をいくつも取り入れた60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボード『PURI MINI』

COUGAR_PURI_MINI_01.jpg


海外で見かけたCOUGARのキーボード「PURI MINI」。
LUXLIM」に続く新たなゲーミングメカニカルキーボードは同社の製品で何気に初となる60%レイアウトのモデル。ルブ済みのキースイッチやDSAプロファイルのキーキャップなどマニアックだなと思える点がいくつかあります。

COUGAR PURI MINI - Mechanical Gaming Keyboard - COUGAR
https://cougargaming.com/products/keyboards//puri-mini/





COUGAR_PURI_MINI_02.jpg


COUGAR_PURI_MINI_03.jpg


COUGAR_PURI_MINI_04.jpg


COUGAR_PURI_MINI_05.jpg


COUGAR_PURI_MINI_06.jpg


COUGAR_PURI_MINI_07.jpg


COUGAR_PURI_MINI_08.jpg
(via FunkyKit)

60%レイアウトのコンパクトデザイン、ルブ(潤滑剤)が塗布されたGATERON製のキースイッチ採用、DSAプロファイルのPBTダブルショットキーキャップ採用、ガスケットマウント採用&吸音フォーム内蔵、6つのライティングパターンを備えたRGBアンダーグロー搭載、USB Type-Cでのケーブル着脱式、マグネット着脱式のハードカバー付属、PCソフトウェア・COUGAR PIX対応、サイズ:幅295x奥行き121x高さ38.4㎜、重量:678g、主な仕様・特徴は以上。

ルブ済みのキースイッチ、DSAキーキャップ、ガスケットマウント、吸音フォーム、といったものは自作系の界隈だと既に普及していると思いますが、ゲーミングメカニカルキーボードでそれらを一通り取り入れた製品はまだ他にないのではないかと。また、キーキャップとトップカバーはレトロさを感じるデザインなのに、そこへ派手に光るRGBアンダーグローの組み合わせは目新しさもあってユニーク。今の時代に普通の60%モデルを出してもすぐに埋もれてしまうでしょうし、なかなかの意欲作だと思いますね。




COUGAR
売り上げランキング:-