COUGAR、自身初となるメッシュ生地のゲーミングチェア『COUGAR Argo』

COUGAR_Argo_01.jpg


海外で見かけたCOUGARのチェア「COUGAR Argo」。
ゲーミングデバイスメーカーの中でも一番か二番にゲーミングチェアを出しているCOUGARが自身初となるメッシュ生地のモデルをリリースした模様。一般向けの高機能チェアに匹敵する本格的な作りになっているようです。

COUGAR Argo - Ergonomic Gaming Chair - COUGAR
https://cougargaming.com/products/chairs/argo/





COUGAR_Argo_02.jpg


COUGAR_Argo_03.jpg


COUGAR_Argo_04.jpg


COUGAR_Argo_05.jpg


COUGAR_Argo_06.jpg


COUGAR_Argo_07.jpg


COUGAR_Argo_08.jpg


ゲーミング&エルゴノミックのプレミアムデザイン、通気性の高いメッシュクッション、25度の範囲でリクライニング調整できるバックシート、座面の前後を調整できるスライディングシート、自由度の高い調整ができるヘッドレスト、前後・上下・水平の調整ができる3Dアジャスタブルアームレスト、腰をしっかりサポートするダイナミックランバーサポート、各操作でレバーで簡単に行えるトリガーシフトワイヤーコントロールシステム、高い剛性を誇るアルミフレーム&アルミベース、主な仕様・特徴は以上。カラーはCOUGARらしいブラック×オレンジとブラックの2色あり。

メッシュ生地のタイプとバケットシートのタイプどちらがゲーミングチェアとして適しているかは人によって意見が分かれると思いますが、普段使いも考慮して導入するならこういうタイプの方がいいかもなと個人的に思ったり。メッシュ生地のタイプといえば有名どころだとCooler Masterが「Ergo L」で、Thermaltakeが「CyberChair E500」で参入している状況。バケットシートのタイプは色々な意味で型が完成しているので新しい要素を取り入れるのが難しいでしょうし、他のメーカーも参入してきそうな気がします。