Corsair、RGB LED抜きでさらに軽い約69gの大型/軽量ゲーミングマウス『SABRE PRO』

海外で見かけたCorsairのマウス「SABRE PRO」。
「SABRE RGB PRO」と共に新設のCHAMPIONシリーズから登場した大型サイズの軽量ゲーミングマウス。こちらは製品名のとおりRGB LEDが省かれているモデルで重量はさらに軽い約69gを実現、8000Hzなどの主な特徴は共通です。
SABRE PRO CHAMPION SERIES Optical Gaming Mouse
https://www.corsair.com/ja/ja/p/CH-9303101-AP




(via Frandroid)
PixArt PMW3392のセンサー採用、耐久性5000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用、スプリングとヒンジの導入で高速かつ正確にクリックできるQUICK STRIKEボタン、パラコードケーブル採用、100% PTFEグライドパッド採用、ポーリングレート最大8000Hzを実現するAXONハイパープロセシングテクノロジー採用、PCソフトウェア・iCUE対応、サイズ:幅70x奥行き129x高さ43mm、重量:約69g、主な仕様・特徴は以上。
RGBモデルとの違いは重量やRGB LEDの有無だけでなくボディに光沢パーツは一切使われておらず、DPIボタンやLEDインジケーターは裏面の配置に。飾り気のないシンプルなマットブラックになっていますが、この大型サイズで5gの重量差は決して小さくありませんし、70gを切っているのもイメージ的に結構違ってくるのではないかと。どちらが良いかは各自の好み次第なのでさておき、同じ型で違うタイプが選べるというのはいいですね。