Cooler Master、温度や電力を表示できるデジタルディスプレイを搭載したPC電源ユニット『XG650 Plus Platinum』

海外で見かけたCooler MasterのPC電源「XG650 Plus Platinum」。
80 PLUS Platinum認証で135mmのARGBファンを搭載したATX電源ユニット。それだけなら似たようなものが結構前から存在するので別に珍しくもありませんが、これはさらにデジタルディスプレイという前代未聞?の特徴を備えています。
XG650 Plus Platinum Full Modular ARGB 650W PSU | Cooler Master UK
https://www.coolermaster.com/uk/en-gb/catalog/power-supplies/xg-series/xg650-plus-platinum/






(via weibo)
自社で開発された完全オリジナル製、日本製をコンデンサーを使用した高品質、135mm ARGBサイレントファン搭載、80 PLUS Platinum認証、ファン速度・温度・電力負荷が表示できるデジタルディスプレイ、フラットタイプで着脱式のフルモジュラーケーブル、MasterPlus+ソフトウェア対応、10年間保証、主な仕様・特徴は以上。今回取り上げたのは650Wのモデルで同シリーズのラインナップは他に750W・850Wがあり。
ディスプレイを搭載したPCパーツはNZXTの「KRAKEN Z53」(AA)など水冷CPUクーラーならいくつか存在していますが、電源ユニットは前代未聞ではないかと。ただ、最近のPCケースはガラスパネル採用のタイプでも電源をボックスで隠す構造が主流なので、このディスプレイがちゃんと見えるものは限られそう。同社のラインナップ一覧を見るとMasterBoxシリーズに側面だけ見えるモデルが複数ありますから、それで使う事を想定したものかもしれませんね。