Cooler Master、2種のサイドパネルやライザーケーブルが付属したMini-ITX PCケース『MasterBox NR200P』

海外で見かけたCooler MasterのPCケース「NR200P」。
現時点で公式サイトに製品情報は掲載されていない新型のMini-ITX PCケースが一部の地域で既に出回っている模様。自由度の高いケースレイアウトもですが2種のサイドパネルやライザーケーブルなど豊富な付属品も要注目のモデルです。
Cooler Master - Make It Yours.
https://apac.coolermaster.com/jp/






(via facebook/facebook)
フレーム・パネルが容易に分解できてアクセスしやすい360度アクセシビリティ、パンチ加工&フィルター搭載のスチールサイドパネル、ボルトフリーでシームレスな強化ガラスサイドパネル、水冷ラジエータ―最大280mm対応、ビデオカードの垂直設置と最長330mm対応を可能にするライザーケーブル付属、ファンガード付きの120mm PWMファンx2基付属、現時点で判明している主な仕様・特徴は以上。
PCケースでサイドパネルが2つ付属しているものは自分の知る限りだと他に思い当たる節がないので、ありそうでなかった新要素。また、Mini-ITXのモデルでライザーケーブルが付属しているのもこれが初見。サイズは大きめに見えますが魅力的な要素が多いのでMini-ITX派の注目を集めるのではないかと。価格に関しては情報が出ている香港だと730香港ドル=約10,000円。ちなみにガラスサイドパネルとライザーケーブルが付属しないモデルも用意されているようです。
<関連記事>Cooler Master 『MasterBox NR200 / NR200P』 レビューチェック ~ハイスペックもいけるMini-ITX PCケース