Cooler Master、アップグレードされたCORDURA素材のゲーミングマウスパッド『MP511』

海外で見かけたCooler Masterのマウスパッド「MP511」。
通常のナイロンより数倍の強度を誇るというCORDURAを採用したゲーミングマウスパッドといえば同社の製品だと「MP510」が出ていましたが、これはそのアップグレード版と言えるモデル。サイズはL/XL/XXLの3タイプあるようです。
MP511 | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/peripheral/mouse-pads/mp511/




(via wstx)
ゲーム用に最適化されたテクスチャ加工&耐久性・防滴性に優れたCORDURA素材のサーフィス、端部のほつれをを防ぐステッチ加工、ズレを防ぐネイチャーラバーベース、右上にロゴを入れただけのシンプルなデザイン、Lサイズ(450x400x3mm)・XLサイズ(900x400x3mm)・XXLサイズ(1220x610x3mm)の3ラインナップ、主な仕様・特徴は以上。ユーザーのレポートによれば従来のCORDURAより表面の密度が高く低摩擦になり、マウスパッド自体は柔らかい作りになっているとのこと。
CORDURA素材のゲーミングマウスパッドといえばARCHISSの「Sliding Desktop Mat」(AA)など日本でも数年前から出回っている珍しくもないタイプですが、通常のナイロンより強度が高いと言っても質感は結局のところナイロン系だから好みが分かれそうというか需要は限定的だろうなーと実際触れてみての印象。でもこのアップグレード版はその質感が一般的な布製に少しでも近くなったのであれば見方が変わりそうですね。