Cooler Masterの重量60gを切る超軽量ワイヤレスゲーミングマウス『MM731』、製品情報が公開される

Cooler Masterの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「MM731」といえば今年1月にサンプルを提供されたYoutuberが動画で公開し、ノーマルボディで重量:60g未満という最軽量クラスなところに注目を集めていたもの。ただし公式側が発信した情報は今日まで何もなかったので不明な点だらけでしたが、地域によっては取り扱いだしたショップがあるようです。
Cooler Master、重量60g未満を謳う超軽量ワイヤレスゲーミングマウス『MM731』
https://watchmono.com/e/cooler-master-mm731





(via MaxGaming)
解像度:19000DPIのPixArt製オプティカルセンサー採用、耐久性7000万回のオプティカルマイクロスイッチ採用、2.4GHz/Bluetooth 5.1のデュアルワイヤレスモード(有線モードもあり)、バッテリー内蔵&2.4GHzで最大190時間の電池寿命、ロゴラインにRGB LED搭載、新しく改良されたPTFEマウスフィート採用、グリップテープ付属、ブラック・ホワイトの2色、ボタン数:6個、サイズ:幅69x奥行き122.3x高さ39.1mm、重量:59g、公開されていた主な仕様・特徴は以上。
以前に公開されていたサンプルとの違いはソール(サンプルは黒いものだった)とBluetoothのバージョンくらいで、根本的な部分はそのままで製品化されている模様。価格は取り扱いを開始しているショップだと749スウェーデン・クローナ(約9,900円)。超軽量ワイヤレスゲーミングマウスといえばロジクールの「PRO X SUPERLIGHT」(AA)が現在の代表格になっていますが、こちらの方が寸法的にサイズは大きく重量は軽いわけですからこれは注目されるでしょうね。
<関連記事>Cooler Master 『MM731』 画像など ~そろそろ日本で発売されるかもしれない約59gの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス