Cooler Master、日本発売が決まった小型サイズで約58gのワイヤレスゲーミングマウス『MM712 (Black/White)』

2023年3月に発売されるCooler Masterのマウス「MM712 (Black/White)」。
「MM711」がベースのソリッドシェルで約58gの重量を実現しているワイヤレスゲーミングマウス。日本では限定モデルの「MM712 Sakura Limited Edition」が先に発売されるという異例の事態でしたが、計2色の通常モデルも続いて出るようです。
MM712 Gaming Mouse | Cooler Master 日本
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/peripheral/mice/mm712/





(via wstx)
センサー:光学式、マイクロスイッチ:光学式、解像度:19000DPI、トラッキング速度:400IPS、最大加速度:50G、通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.1、バッテリー:500mAh、電池寿命:最大80時間(2.4GHz)、サイズ:幅62.4x奥行き116.5x高さ38.3mm、重量:約58g、MM711と同じ形状の軽量ソリッドシェル、ゲーミンググレードのPixArt製センサー&光学式マイクロスイッチ採用、PTFEマウスソール採用、USB-C Ultraweaveケーブル付属、NVIDIA Reflex対応、PCソフトウェア・MasterPlus+対応、ブラック・ホワイトの2色、主な仕様・特徴は以上。
価格は発売前の現時点だと10,000円前後で予約受付中。Sakuraモデルとの違いは筐体のデザイン&カラーのみで価格設定も同額。最初から通常モデルの方を出せよ・・・というツッコミも(特にSakuraモデルを買った人から)ありそうですが、海外でも一部の間で”God Tier”と評価されていたMM712がようやく日本で普通に買えるようになったのは良い事かと。また、このモデルは以前に投稿した記事でも取り上げているのでそちらも参考にどうぞ。
<関連記事>Cooler Master 『MM712』 レビューチェック ~フロントセンサーがカギとなる小型で約59gのワイヤレスゲーミングマウス