Cooler Master 『MasterBox NR200P』 画像など ~2種のサイドパネル付属&ハイスペック構成も可能なMini-ITX PCケース

海外で発売されているCooler MasterのPCケース「MasterBox NR200P」。
キューブ型のMini-ITX PCケースでありながら最大330mmのビデオカードや240㎜の水冷ラジエータ―が搭載可能なモデル。2種のサイドパネル(スチール・強化ガラス)が付属しているのも特徴としていますが、ちょっと見てみます。
Cooler Master - Make It Yours.
https://apac.coolermaster.com/jp/











(via zol.com)
対応マザーボード:Mini-ITX/Mini-DTX、拡張スロット:3+2、ドライブベイ:3.5インチx1・3.5/2.5インチx1・2.5インチx2、I/O:USB 3.0x2・Audio in/out、標準搭載ファン:120mm x2基(付属)、サイズ:幅185x奥行き376x高さ292mm、水冷ラジエーター:最大280mm対応、ビデオカード:最大330mm対応、CPUクーラー:全高155mm対応、電源:SFX/SFX-L、ファン:最大7基搭載可能、という仕様。
フレーム・パネルが容易に分解できる360度アクセシビリティ、パンチ加工&マグネットフィルター搭載のスチールサイドパネル、ボルトフリーでシームレスな強化ガラスサイドパネル、左側面にファン・ラジエーターを搭載できるサイドプレート、ファンガード付きの120mm PWMファンx2基付属、ビデオカードの垂直設置を可能にする専用ライザーケーブル付属、ブラック・ホワイトの2色、などが特徴。
サイズがサイズなのでパーツの構成次第では搭載不可になる部分もあるようですが、画像のようにビデオカード垂直設置でボトムにラジエーターを載せる形ならそれなりのハイスペックが組める模様。2種のサイドパネルが付属しているのもありそうでなかった要素で自由度の高さをより上げるものだと思いますし、見方によってはニュータイプのMini-ITX PCケースではないかと。Cooler Masterの製品ですから日本での発売も期待できそうです。
<関連記事>Cooler Master 『MasterBox NR200 / NR200P』 レビューチェック ~ハイスペックもいけるMini-ITX PCケース