Cooler Master、第3作目となる31.5インチ IPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『GM32-FQ』

海外で見かけたCooler Masterの31.5インチ液晶モニター「GM32-FQ」。
同社のゲーミングモニターといえば「GM34-CW」「GM27-CF」の2つが2020年に発売されていたりしますが、これはそれらに続く第3作目となる解像度256x1440のIPSパネル採用でリフレッシュレート165Hzを特徴としているモデルです。
GM32-FQ 32 Flat Gaming Monitor | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/setup/monitors/gm32-fq/







(via facebook)
画面サイズ:31.5インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1200:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium対応、DCI-P3カバー率95%・DisplayHDR 400サポート、ローブルーライトモード搭載、USBポート・スピーカー搭載、Haloリング(ロゴ)の形を採用したスタンドデザイン、などが特徴。
液晶に関してはスペックシートにADS 10bit (IPS)と記載されているので、正確にはADSパネルになるかと。スペックは良く言えば基準を満たしている、悪く言えば特筆する点はこれといってない内容。付加機能も目立ったものがなくて実にシンプル、これで安ければ見どころありと思いましたが北米だと529.99ドルで3月下旬に発売される模様。LGの「32GP83B-B」(AA)が日本で現在43,000円台で販売されている事を考えるとむしろ割高ですかね・・・価格がどうこう以前に上記の2モデルが日本未発売なので縁のない一品かもしれません。
Cooler Master CK721 コンパクト ワイヤレスキーボード
posted on 2022.03.21
Cooler Master
売り上げランキング:1,574
売り上げランキング:1,574