Cooler Master、スタンド底面にARGB LEDを搭載した27インチ/AHVA/WQHD/165Hzゲーミングモニター『GM27-FQS ARGB』

海外で見かけたCooler Masterの27インチ液晶モニター「GM27-FQS ARGB」。
「GM32-FQ」と共に登場した同社の新たなゲーミングモニターで、こちらはAHVAパネル採用・解像度:2560x1440・リフレッシュレート165Hzの27インチモデル。、ロゴの形をしたスタンド底面にARGB LED搭載も特徴としています。
GM27-FQS ARGB 27 Flat Gaming Monitor | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/setup/monitors/gm27-fqs-argb/






画面サイズ:27インチ、パネル:AHVA、解像度:2560x1440、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz、Adaptive-Sync対応、DCI-P3カバー率90%、ローブルーライトモード搭載、USBポート搭載、ソフトウェアでカスタマイズできるARGB LEDを搭載したHaloスタンド、などが特徴。
AHVAパネルはUltla Speed IPSとも称していますが、何か数値が際立っているというわけでもなくスペックは普通と言える内容。HaloスタンドのARGB LEDはさり気なくも個性が出ていていい感じ、でもそのLEDのためにスタンドからケーブルをつなぐのはあまりスマートではない印象。価格も安くはないようですし新製品にしてはインパクトに欠けると思うのが正直なところでしょうか。ちなみにCooler MasterはMini LED採用のモデルを用意しているとの情報を目にしたので次回作に期待ですね。
Cooler Master CK721 コンパクト ワイヤレスキーボード
posted on 2022.03.22
Cooler Master
売り上げランキング:1,574
売り上げランキング:1,574