Cleer、今作も日本独自の仕様になっているaptX Adaptive対応のANC完全ワイヤレスイヤホン『ROAM NC』

2022年5月に発売されるCleerのイヤホン「ROAM NC」。
「ALLY PLUS II」に続いてのリリースとなるアクティブノイズキャンセリング機能搭載&aptX Adaptive対応の完全ワイヤレスイヤホン。ALLY PLUS IIは日本独自の仕様になっていましたが今作も海外で出回っているものとは違う仕様です。
ROAM NC – Cleer
https://www.cleeraudio.jp/roam-nc/




通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX Adaptive/AAC/SBC、連続再生時間:約5時間、充電時間:約2時間、重量:5.3g、独自設計の5.8mm径ダイナミックドライバー、ノイズキャンセリングモード&ヒアスルーモード搭載、IPX4の防水性能、最大15時間再生を可能とするバッテリーケース、スマートフォンアプリ・Cleer+対応、ラウンドイヤーピース2セット・ライトアングルイヤーピース3セット付属、主な仕様・特徴は以上。
ちなみに海外版はQCC3046のBluetoothチップ採用を公言しており、ANC機能は最大-35dBでAACコーデックは非対応。対して日本版はAACコーデックに対応していますが、色々と伏せている点もあるのでどちらが良いかは何とも言えず。でもALLY PLUS IIほど気にする違いはありませんし、海外版は2021年半ばには出ていましたからリニューアルされている事も期待できるでしょうか。価格は現在13,000円台で予約受付中です。