CHERRY、自社のロープロスイッチを採用したメカニカルキーボード『CHERRY MX BOARD 10.0』

海外で発表があったCHERRYのキーボード「CHERRY MX BOARD 10.0」。
同社のメカニカルキーボードで主力となっているCHERRY MX BOARDシリーズの新製品がリリースされる模様。自社の薄型キースイッチ”Cherry MX Low Profile”を採用したモデルで、CHERRY自身がこのスイッチで製品を出すのはこれが初です。
CHERRY樱桃机械键盘
https://www.cherry.cn/






109キーのフルサイズ、全高22mのスリムデザイン、Cherry MX Low Profileのキースイッチ採用(赤軸)、RGBキーバックライト搭載、CNC加工の金属フレーム採用、回転式のスタンド搭載、USB Type-Cのインターフェイスを採用したケーブル着脱式、専用アタッシュケース付属、現時点で判明している仕様・特徴は以上。発売日・価格等は明らかにされておらず。製品名のナンバーが察するに同シリーズのフラッグシップとなるであろうモデル、そしてアタッシュケースが付属しているので結構な高額品となりそう。前述のとおりCHERRY自身がこのキースイッチでメカニカルキーボードを出すのはこれが初ですが、キースイッチ自体が2年以上前に発表されていた事を考えると出すのが正直遅いと思ったりもする一品です。
<関連記事>CHERRY 『CHERRY MX BOARD 10.0』 画像など ~Cherry MX Low Profileを自ら採用したメカニカルキーボード