CHERRY、キーキャップの作りがユニークなワイヤレスのTKLメカニカルキーボード『CHERRY MX 8.2 Xaga TKL Wireless』

海外で見かけたCHERRYのキーボード「CHERRY MX 8.2 Xaga TKL Wireless」。
「CHERRY MX 8.2 TKL Wireless」のバリエーションモデルと言えるテンキーレスでワイヤレスのメカニカルキーボード。キーキャップが唯一の違いですがそのキーキャップが今まで見た事がない面白い構造になっています。
CHERRY
https://www.cherry.cn/








(via weibo)
87キー英語配列のキーレイアウト、CHERRY MX RGBのキースイッチ採用、RGBキーバックライト搭載、2.4GHz/Bluetooth 4.0/USB Type-Cのトライモード接続、独自のワイヤレス技術・CAWT採用(2.4GHz)、バッテリー内蔵、低遅延モード搭載、スリムデザインのアルミフレーム採用、専用ハードケース付属、といった点は通常モデルと共通。カラーはホワイト・ブラック・ピンクの3色あり。価格は中国のオフィシャルストアだと1,799人民元(約34,600円)。
唯一の違いとなるキーキャップは半透明のベースにトップ~フロントを覆うPBT製のパーツを取り付けた形。製品情報によればフロントを覆った事で目に刺激を与えずキーバックライトのライティング効果を十分に得られるとのこと。キーキャップセットは今や把握しきれないほど出ているので同類の製品はどこかに存在しているのかもしれませんが、キーボードの市販品ではおそらく初ではないかと。トップだけのものよりは見映えが良さそうですね。