CHERRY、スリムでカラフルなデザインになっている新型のメカニカルキーボード『KC 200 MX』

CHERRY_KC200_MX_01.jpg


海外で見かけたCHERRYのキーボード「KC 200 MX」。
MX-LP 6.1」あたりからこれまでとは違った製品展開を見せているCHERRYですが、これは最近リリースされた新型となるフルサイズのメカニカルキーボード。スリムなフレームデザインと計4色のカラーリングが特徴的なモデルです。

CHERRY
https://www.cherry.cn/





CHERRY_KC200_MX_02.jpg


CHERRY_KC200_MX_03.jpg


CHERRY_KC200_MX_04.jpg


CHERRY_KC200_MX_05.jpg


CHERRY_KC200_MX_06.jpg


CHERRY_KC200_MX_07.jpg


CHERRY_KC200_MX_08.jpg


CHERRY_KC200_MX_09.jpg
(via weibo)

右上にメディアキーや電卓キーを備えた108キー/フルサイズのキーレイアウト、金属製のトップカバーを採用したスリムデザイン、定番のCHERRY MXキースイッチ採用、トップが球型のPBTダブルショットキーキャップ採用、フルNキーロールオーバー対応、チルトスタンド搭載、ストロベリー・ミント・オレンジ・カカオをモチーフにした計4色のカラーラインナップ、サイズ:幅430x奥行き120x高さ388mm、重量:1.1kg、主な仕様・特徴は以上。

CHERRYのメカニカルキーボードはコラボ製品やセミオーダー品を除いた市販品だと白か黒かみたいなデザインばかりでしたが、今年に入ってから出している製品は今作みたいなキーキャップやカラーリングに注力している印象で、今後出す製品も期待できそうかなと思ったり。価格は中国のオフィシャルストアだと定価で599人民元=約12,000円(実売価格は2~3割ほど安い)。CHERRYのキーボードは日本でも今年に入ってから取り扱うところが出てきたので、もしかしたらこれも可能性があるかもしれません。




CHERRY
売り上げランキング:1,472