CCA、4BA+1DDハイブリッドドライバーの完全ワイヤレスイヤホン『CCA CX10』

CCA_CX10_01.jpg


海外で見かけたCCAのイヤホン「CCA CX10」。
中華イヤホン界隈では大手と言ってもいい存在になっているCCAがリリースしていた完全ワイヤレスイヤホンで、4BA+1DDのハイブリッドドライバーというトンデモなスペックのモデル。日本でも一部のショップで既に出回っているようです。

CCA CX10 – Linsoul Audio
https://www.linsoul.com/products/cca-cx10





CCA_CX10_02.jpg


CCA_CX10_03.jpg


CCA_CX10_04.jpg


CCA_CX10_05.jpg


CCA_CX10_06.jpg


CCA_CX10_07.jpg


CCA_CX10_08.jpg
(via naver)

バランスドアーマチュアx4基+7㎜径ダイナミック型のハイブリッドドライバー、Realtek 8763のBluetoothチップ採用、人間工学に基づいて設計されたイヤーシェル、低遅延を実現するゲームモード搭載、最大30時間再生を実現するバッテリーケース、ブラック・グリーン・グレーの3色あり、通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約3時間、インターフェイス:MicroUSB(ケース)、重量:4.9g(イヤホン)/50g(ケース)、主な仕様・特徴は以上。

4BA+1DDハイブリッドドライバーの完全ワイヤレスイヤホンといえば「KZ E10」(AA)という前例はありますが、音に関しては微妙な評価だったのでこちらは期待に沿う出来になっているのか気になるところ。ドライバー以外の部分はちょっと引っかかる点が多くてBluetoothチップは格安の製品でよく見るものですし、3時間再生やMicroUSBは今どき短所になってしまうかと。でも4BA+1DDは完全ワイヤレスイヤホンだとまだ未知数なところがあるので浪漫を感じますね。

<関連記事>CCA 『CCA CX10』 レビューチェック ~4BA+1DDハイブリッドドライバーの完全ワイヤレスイヤホン