camelmount、ありそうでなかったRGB LED搭載のモニターアーム『RGB SINGLE MONITOR ARM HMA2』

camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_02.jpg


海外で見かけたcamelmountのモニターアーム「RGB SINGLE MONITOR ARM HMA2」。
韓国で液晶モニターやTV用の周辺機器を展開しているcamelmountが後日リリースするというモニターアーム。ご覧のとおりアーム部やマウントベースにRGB LEDを搭載したモデルで、この分野ではありそうでなかった”光りモノ”です。

camelmount
https://www.camelmountmall.com/





camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_02.jpg


camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_03.jpg


camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_04.jpg


camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_05.jpg


camelmount_RGB_SINGLE_MONITOR_ARM_HMA2_06.jpg
(via quasarzone)

対応モニターサイズ:17-32インチ、耐荷重:2-9kg、調整機能:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、VESA対応:75x75mm/100x100mm、固定:クランプ式、主な仕様は以上。モニターアーム自体はRGB LEDを除けばよくあるタイプ。RGB LEDに関してはアーム上部とサイドラインそれにマウントベースの底面に搭載されており、ケーブルを内部に通して接続→USBで給電、カラーなどの設定は付属のリモコンで行う仕組み。韓国での価格は129,000ウォン(約12,400円)。

同類のモニターアームがあるのか調べてみるとルーメンの「MA-GS108WH」(AA)が結構前に発売されていたようですが、それはLEDが単色なのでRGB LEDを数ヶ所に搭載したタイプはおそらく世界初ではないかと。ちなみに情報を深掘りしてみると他社が同一製品と思われるものを出していましたから、日本では別のルートから入手できるようになるかもしれません(っていうか既に売ってる)。とりあえず言える事はモニターアームも光らせたい人には現状この一択ですかね。