Cambridge Audio、第2作目となる”ブリティッシュサウンド”の完全ワイヤレスイヤホン『Melomania Touch』

Cambridge_Audio_Melomania_Touch_01.jpg


海外で見かけたCambridge Audioのイヤホン「Melomania Touch」。
アンプやスピーカーの老舗メーカーとして知られるCambridge Audioが「Melomania 1」に続く完全ワイヤレスイヤホンをリリースした模様。”ブリティッシュサウンド”を引き継ぎながらも最新仕様にブラッシュアップしたと謳うモデルです。

Melomania Touch - True Wireless Earphones | Cambridge Audio
https://www.cambridgeaudio.com/row/en/products/headphones/melomania-touch





Cambridge_Audio_Melomania_Touch_02.jpg


Cambridge_Audio_Melomania_Touch_03.jpg


Cambridge_Audio_Melomania_Touch_04.jpg


Cambridge_Audio_Melomania_Touch_05.jpg


Cambridge_Audio_Melomania_Touch_06.jpg


Cambridge_Audio_Melomania_Touch_07.jpg
(via Youtube)

通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約9時間、重量:5.9g(イヤホン)、Qualcomm QCC3020のBluetoothチップ採用、グラフェン振動版を採用した7mm径ダイナミックドライバー、3,000ペア以上からなる耳のデータを基に設計されたイヤーシェル、Hi-Fiグレードの増幅技術を使用したハイパフォーマンスオーディオモード、周囲の音を取り込むトランスペアレンシーモード、最大50時間再生を可能とするバッテリーケース、イヤーピース4セット・イヤーフィン2セット付属、EQ調整など各設定が行えるスマートフォンアプリ・Melomania App、主な仕様・特徴は以上。

QCC3020のBluetoothチップは今や旧世代と言えるものですし基本スペックで目を引くのは長い再生時間くらいですし、製品情報だけ見ると正直インパクトに欠ける印象。ただ、前作と同様に伝統的な”ブリティッシュサウンド”を一番のウリにしている感がありますから、肝心の音は想像以上に良いのかも。価格は北米だと149.95ドルで販売開始されている模様。ちなみに日本だと2020年9月に発売予定と報道されていましたが、今日まで以降の音沙汰は無し。でも海外の展開から考えてそう遠くないうちに続報があるかもしれません。