BenQ ZOWIE、製品が出回りだした自身初のワイヤレスゲーミングマウス『EC2-CW』

海外で見かけたBenQ ZOWIEのマウス「EC2-CW」。
ZOWIEブランド初のワイヤレスゲーミングマウスは去年12月に日本のイベントで初めて披露されて先日ようやく正式な発表がありましたが、公式サイトではまだ購入できない状況。でも一部の地域では既に販売を開始したようです。
ZOWIE EC2-CW Wireless Ergonomic eSports Gaming Mouse | ZOWIE US
https://zowie.benq.com/en-us/mouse/ec2-cw.html







クローンが乱発するほど支持の高い右手用のエルゴノミックデザイン、24ステップのスクロールホイール、PixArt PAW3370のセンサー採用、ドライバー不要でDPI・ポーリングレート・LODの調整が可能、レシーバーを兼ねた専用ドックスタンド(USBレシーバー・USB-C変換アダプタも付属)、解像度:400/800/1600/3200DPI、ポーリングレート:125/500/1000Hz、ボタン数:5個、サイズ:幅65x奥行き123x高さ42mm、重量:約77g、主な仕様・特徴は以上。サイズラインナップはLサイズ(EC1-CW)・Mサイズ(EC2-CW)・Sサイズ(EC3-CW)の3つあり。
センサーは旧世代と言えるもので重量はそんなに軽い方ではありませんが、ZOWIEは昔から良くも悪くもトレンド度外視のスタイルですし既存のユーザーもそれを受け入れてる感じですから、このワイヤレスゲーミングマウスもそれなりに売れそうな印象。現に販売開始している中国では既に購入報告と高評価を多く見かける状況で、ZOWIEを長らく支持している人なら期待していいものになっているではないかと。ちなみにSNSの日本公式アカウントが2月中旬に発売すると公言しており、今の流れなら予定どおりに出るのではないかと思います。