BenQ 『PD2705Q』 レビューチェック ~デザイナー向けでUSB Type-C搭載の27インチ/IPS/WQHD液晶モニター

2020年7月に発売されたBenQの27インチ液晶モニター「PD2705Q」。
「PD2700Q」の後継機となるPD Series=デザイナー向けの液晶モニター。解像度:2560x1440の広色域IPSパネルを採用し、フレームレスデザインやUSB Type-C搭載など最新仕様になっている感のあるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。
PD2705Q | Macbook Pro・動画編集向け WQHD HDR10 対応デザイナーモニター
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/designer/pd2705q.html
画像











(via weibo)
製品仕様
画面サイズ:27インチ
パネル:IPS
表面処理:ノングレア
解像度:2560x1440
コントラスト比:1000:1
輝度:300 cd/m2
応答速度:5ms(GTG)
視野角:178/178
消費電力:24W(標準)
画素ピッチ:0.233mm
映像端子:HDMI/DisplayPort/USB Type-C
インターフェイス:DisplayPort出力/USB 3.1 x4/ヘッドホン端子
スピーカー:2Wx2
スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降
VESAマウント:対応(100x100mm)
本体サイズ:幅614x高さ428.5-549.2x奥行き230.7mm
重量:8.5kg
各所の反応
[#1]
ベンキュー、65W USB Type-C給電/HDR 10対応のデザイナー向け27型WQHD液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264705.html
ベンキュー、65W USB Type-C給電/HDR 10対応のデザイナー向け27型WQHD液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264705.html
[#2]
PD2705Qがとても欲しいです
PD2705Qがとても欲しいです
[#3]
メインで去年買ったVG271U使っててサブにイラスト用途で同じ27足したいんだけど
ゲーム用途でなくていいとしたら何買ってもいい感じだろうか
メインで去年買ったVG271U使っててサブにイラスト用途で同じ27足したいんだけど
ゲーム用途でなくていいとしたら何買ってもいい感じだろうか
[#4]
>>#3
色にこだわるならどれを買ってもいいとはならないよ
>>#3
色にこだわるならどれを買ってもいいとはならないよ
[#5]
>>#4
なるほど、今のところPD2705Qか型落ちのPD2700Qを値下がり次第で検討してみる
>>#4
なるほど、今のところPD2705Qか型落ちのPD2700Qを値下がり次第で検討してみる
[#6]
PD2705Q買ったんだが値段考えたら全然良いねこれ
ムラとか作業領域じゃ全然無いし最周辺部は流石に怪しいけどさ
CG作成、動画編集加工に問題無く使えそうだ
4Kモニターも買ってみるかな
PD2705Q買ったんだが値段考えたら全然良いねこれ
ムラとか作業領域じゃ全然無いし最周辺部は流石に怪しいけどさ
CG作成、動画編集加工に問題無く使えそうだ
4Kモニターも買ってみるかな
sRGBカバー率100%・デルタE≦3、プロフェッショナル向けのカラー標準に対応するBenQ AQCOLOR技術、CalMAN・Pantoneカラー認証取得、デザイナー用のプリセットを選択できる専用ディスプレイモード、画面に2つのモードを並べて表示できるDualView、HDR10サポート、BenQアイケアテクノロジー(フリッカーフリー・ブルーライト軽減)、ケーブル1本で端末接続と65W電力供給ができるUSB Type-C搭載、2台のPCを1つのキーボード&マウスで操作できるKVMスイッチ機能、などが特徴。
ブログでレビューしている人(ロボコン日記)はお一人いましたが、EIZOの「FlexScan EV2451」(AA)と比べても液晶の質は遜色ない出来、27インチのWQHD解像度は4Kほどではないけれども広くて鮮明、専用ディスプレイモードのプリセットは普通の機種にはない専門的で便利なモードが備わっている、フリッカーフリーにちゃんとなっていて目にやさしい、用途どおりクリエイター向けとしては実用的で良い選択肢、とのこと。
また、各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。液晶は四隅にムラが多少なりあるけれども作業領域の範囲は全然なくてキレイ、CG作成や動画編集の用途には問題なく使えそう、価格を考えるとなかなか良い出来、といった内容。
今作は各方面にサンプルを提供していないのか情報量的には案外だったというか本来はこの程度なのかもと思ったりもしますが、作業で使う27インチのWQHD液晶モニターとしては基本を押さえている内容で機能面も充実していて物足りなさも感じませんから、適材適所な使い方をするなら有力な候補になるのではないかと。そこまで高額ではないデザイナー向けというのも意外とないので場合によっては一択になりそうです。「PD2705Q」は現在49,000円台の価格で販売されています。