BenQ、製品が出回りだしたMOBIUZブランドの32インチ/IPS/4K/144Hzゲーミングモニター『EX3210U』

BenQ_EX3210U_01.jpg


海外で見かけたBenQの32インチ液晶モニター「EX3210U」。
解像度:3840x2160のIPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやHDMI 2.1に対応したMOBIUZブランドのゲーミングモニター。製品情報は去年12月ごろに公開されていましたが、一部の地域で製品が出回りだしたようです。

MOBIUZ 4K 32 inch Gaming Monitor | EX3210U | BenQ US
https://www.benq.com/en-us/monitor/gaming/ex3210u.html





BenQ_EX3210U_02.jpg


BenQ_EX3210U_03.jpg


BenQ_EX3210U_04.jpg


BenQ_EX3210U_05.jpg
(via 4Gamers)

画面サイズ:32インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:300 cd/m2/600 cd/m2(PEAK)、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。ローカルディミング採用のIPSパネル、DCI-P3カバー率98%、リフレッシュレート144Hz、FreeSync Premium Pro対応、VESA DisplayHDR 600認証、HDMI2.1対応、HDRiテクノロジー、各ゲーム機能、treVoloオーディオシステム&DSPテクノロジー採用の2.1chスピーカー、AIノイズキャンセリングマイク、アンビエント照明センサー、専用リモコン付属、などが特徴。

価格に関しては北米公式サイトだと1099.99ドル。似たようなスペックのゲーミングモニターはGIGABYTEの「M32U」(AA)など日本でも既にいくつか発売されているので後発の存在になりますが、MOBIUZブランドらしいと言える技術・機能が豊富に備わっているところや専用リモコンが付属しているところなど見どころ満載ですから後発でも注目されそう。あと、MOBIUZのゲーミングモニターはいずれも背面がシルバーだったので、ホワイトになっている点も新要素と言えます。

<関連記事>BenQ 『EX3210U』 レビューチェック ~性能・機能とも充実している32インチ/IPS/4K/144Hzゲーミングモニター


ベンキュージャパン
売り上げランキング:-