BenQ、リフレッシュレート165Hzに向上したMOBIUZブランドの24.5インチ IPSゲーミングモニター『EX2510S』

2021年7月に発売されるBenQの24.5インチ液晶モニター「EX2510S」。
「EX2510」に続くMOBIUZブランドの新たなゲーミングモニター。プレスリリースや製品情報には語尾に付け加えられた”S”の意味について触れられていませんが、リフレッシュレート165Hzになっているところが新旧の明確な違いです。
EX2510S | MOBIUZ 24.5インチ IPSパネル HDR対応 165hz 1ms ゲーミングモニター | ベンキュージャパン
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex2510s.html






(via quasarzone)
画面サイズ:24.5インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium対応、HDR10サポート&独自のHDRi技術搭載、独自のEye-Careテクノロジー、treVoloスピーカー内蔵、などが特徴。
実機を見るに筐体のデザインはEX2510とまったく同じで、画面下枠の左側に”S”マークの追加が唯一の違い。仕様を見比べてもリフレッシュレート以外は共通。なので現時点の情報だと165Hzになっただけのマイナーチェンジ版という認識になるでしょうか。これで価格が据え置きだったら好意的に見れましたが、販売店を調べてみると安いところでも6,000円ほど高い36,000円前後。今のままだとこちらを選ぶメリットは薄いですし、発売までに何かしら動きがあるのか気になるところです。
<関連記事>BenQ 『EX2510S』 レビューチェック ~リフレッシュレート165HzになったMOBIUZの24.5インチ/IPSゲーミングモニター