オーディオテクニカ 『ATH-SQ1TW2』 レビューチェック ~独特なデザインや低遅延モードが好評の完全ワイヤレスイヤホン

2023年4月に発売されたオーディオテクニカのイヤホン「ATH-SQ1TW2」。
「ATH-SQ1TW」の後継機となるスクエアデザインの完全ワイヤレスイヤホン。先代よりも小型化&軽量化されて計6色のカラーバリエーションも刷新、そしてワイヤレス充電など機能面も進化しているようですが、ちょっとチェックしてみます。
【公式サイト】ATH-SQ1TW2|イヤホン|オーディオテクニカ
画像









(via facebook/mobile01)
製品仕様
通信方式:Bluetooth 5.2
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:SBC
連続再生時間:約6.5時間
充電時間:約2.5時間
ドライバー:5.8mm径ダイナミック型
感度:98dB/mW
インピーダンス:16Ω
再生周波数帯域:20 - 20,000Hz
防水性能:IPX5
ワイヤレス充電:対応(Qi)
重量:約4g(イヤホン)/約43g(ケース)
各所の反応
[#2]
オーテクのSQ1TW2とか自分にドンピシャなんだけど
TWS界隈的にはコレジャナイんだろうなー
オーテクのSQ1TW2とか自分にドンピシャなんだけど
TWS界隈的にはコレジャナイんだろうなー
[#3]
>>#2
気に入った要はどこ?
>>#2
気に入った要はどこ?
[#4]
>>#3
デザインと色。
むしろ他に何があると?
>>#3
デザインと色。
むしろ他に何があると?
[#5]
ATH-SQ1TW2は先代と比べてケースが良くなった
蓋を開けた際にバッテリー残量が確認できるようになって助かる
蓋を閉じた状態でもイヤホンがあるかどうかを確認できる点もいい
ちょっとデカくなったけどワイヤレス充電対応になったのも良き
あと起動音もスタイリッシュになってる
アプリ経由でイヤホンを探すこともできる
ATH-SQ1TW2は先代と比べてケースが良くなった
蓋を開けた際にバッテリー残量が確認できるようになって助かる
蓋を閉じた状態でもイヤホンがあるかどうかを確認できる点もいい
ちょっとデカくなったけどワイヤレス充電対応になったのも良き
あと起動音もスタイリッシュになってる
アプリ経由でイヤホンを探すこともできる
[#6]
ATH-SQ1TW2は画像で見るより派手じゃなくて色味良かったな。これならプレゼントしても良さげ。
ノズルがググッと伸びてるし筐体小型なのでイヤピ次第で耳穴小さい人でもいけそう。
ATH-SQ1TW2は画像で見るより派手じゃなくて色味良かったな。これならプレゼントしても良さげ。
ノズルがググッと伸びてるし筐体小型なのでイヤピ次第で耳穴小さい人でもいけそう。
[#7]
音ゲー用(スクフェス・ガルパ・プロセカ)にATH-SQ1TW2買った、結果から言うとアタリ
ほぼ遅延ゼロに近いんじゃないかな、違和感なくプレイできる
音ゲー用(スクフェス・ガルパ・プロセカ)にATH-SQ1TW2買った、結果から言うとアタリ
ほぼ遅延ゼロに近いんじゃないかな、違和感なくプレイできる
[#8]
ATH-SQ1TW2は蓋の透明窓も良いしイヤホンが取りやすくなったのも良い
ATH-SQ1TW2は蓋の透明窓も良いしイヤホンが取りやすくなったのも良い
[#9]
ATH-SQ1TW2は音量上げたら若干歪んでるような音してたな
バランスは良かったので音量小さめで聴く分には良さそう
ATH-SQ1TW2は音量上げたら若干歪んでるような音してたな
バランスは良かったので音量小さめで聴く分には良さそう
[#12]
ATH-SQ1TW2は1万円前後の価格を考えると音質はそれなりに良い
強いて言えば高音域が少し弱いかも
テクノとかポップスとかには合うはず
それよりも低遅延モードが優秀だった
音ゲーマー的に嬉しいのよね
ATH-SQ1TW2は1万円前後の価格を考えると音質はそれなりに良い
強いて言えば高音域が少し弱いかも
テクノとかポップスとかには合うはず
それよりも低遅延モードが優秀だった
音ゲーマー的に嬉しいのよね
先代と比べて10%の小型化を実現した個性的なスクエアデザイン、時代に合った新しい6色のカラーバリエーション、専用設計の高音質5.8mmドライバー搭載、外の音を自然に取り込むヒアスルー機能、音と映像のずれを抑える低遅延モード、自分だけに音を知らせるプライベートタイマー機能、日本語と英語で切り替えができる音声ガイダンス、マルチポイント対応、Google Fast Pair対応、最大20時間再生が可能&ワイヤレス充電対応のバッテリーケース、スマートフォンアプリ・Connect、などが特徴。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。音質はそれなりだが音量小さめで聴くなら悪くない、小型かつノズルが長いので耳が小さい人でもいけそう、カラーバリエーションはどれも派手ではなく落ち着いた色合いになってる、低遅延モードが優秀で音ゲーでも違和感なく使えそう、ケースが先代と比べて使い勝手が良くなったのも長所、といった内容。
「ATH-SQ1TW2」は現在9,000円台の価格で販売中。このシリーズは典型的なデザイン重視の完全ワイヤレスイヤホンで音質に少しでもこだわるような人は避けた方がいいと思いますが、逆にこだわらないのであれば色々な面でちょうどいいと言える選択肢になるかも。一番の特徴と言えるデザインはケースも含めて好評を得ていましたし、優秀だと言われていた低遅延モードが何気に決め手の要素になるかもしれませんし、機能面も充実しているので汎用性が高いものかもしれませんね。