ASUS 『TUF Gaming VG279Q1R』 画像など ~同ブランドで一番安いIPSパネル 144Hzゲーミングモニター

海外で発売されているASUSの27インチ液晶モニター「TUF Gaming VG279Q1R」。
「TUF Gaming VG259Q」など日本でも人気を博しているTUF GAMINGブランドの新たなゲーミングモニター。IPSパネル採用&リフレッシュレート144HzのフルHDモデルで同ブランドの27インチでは一番安い存在ですが、ちょっと見てみます。
VG279Q1R | Monitors | ASUS Global
https://www.asus.com/Monitors/VG279Q1R/











(via weibo)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.311mm、消費電力:18W、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、インターフェイス:ヘッドホン端子、スピーカー:2W×2、スタンド:チルト、VESAマウント:75x75mm、本体サイズ:幅612.6x高さ431x奥行き213mm、重量:3.9kg、という仕様。
リフレッシュレート144Hz、ディスプレイ同期技術・FreeSync Premium対応、モーションブラーを取り除くExtreme Low Motion Blur(ELMB)、入力遅延を最小限に抑えるGameFast Input、画面の視認性を高めるShadow Boost、AIMポイントやタイマーなどを表示するGamePlus、各コンテンツに適したプリセットを選択できるGameVisual、フリッカーフリー・ウルトラローブルーライトテクノロジー搭載、などが特徴。
技術・機能面はELMB SYNCやHDRサポートがないくらいで、エントリークラスとして考えれば必要十分なものが揃っている内容。また、TUF GAMINGブランドの前世代は過去の製品から筐体を流用している形でしたが、これはスタンドが見た事ない作りなので新デザインを採用している模様。価格は地域によってまばらで深く触れないけれども前述のとおり同ブランドの27インチでは一番安い存在。手ごろな選択肢として人気を得るでしょうね。