ASUS、低価格路線で注目されそうな27インチ IPS 165Hzゲーミングモニター『TUF Gaming VG279Q1A』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「TUF Gaming VG279Q1A」。
今や同社のゲーミングモニターではROGブランドよりも主力となっていそうなTUF GAMINGブランドからまた新製品が登場。IPSパネル採用でリフレッシュレート165HzやFreeSync Premium対応、ELMBも搭載しているフルHDモデルです。
TUF GAMING VG279Q1A | Monitors | ASUS Global
https://www.asus.com/Monitors/TUF-GAMING-VG279Q1A/





(via Youtube)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium対応、モーションブラーを取り除くExtreme Low Motion Blur(ELMB)、GameVisual・GamePlus・Shadow Boostなどのゲーム向け機能、フリッカーフリー・ウルトラローブルーライトテクノロジー搭載、などが特徴。
液晶の筐体は「TUF Gaming VG27AQL1A」でも使われていた新デザインですが、こちらのスタンドは高性能ではないタイプ。フルHDモデルで144Hzではなく165Hzというのはプラス要素になるでしょうし、ゲーミングモニターとして性能・機能とも必要十分な印象。それでいて価格設定は既に情報が出ている地域だと25インチの「TUF Gaming VG259Q」と同じになっていますから、もし日本でも発売されれば低価格帯の注目株になるのではないかと。