ASUS、禰󠄀豆子をモチーフにした”鬼滅の刃”コラボのマザーボード『TUF GAMING B550M-PLUS (NEZUKO)』

海外で見かけたASUSのマザーボード「TUF GAMING B550M-PLUS (NEZUKO)」。
中華圏で展開していた鬼滅の刃とのコラボ製品は第2弾も出すようで、これはその一つであるマザーボード。第1弾の方は善逸をモチーフにした特別仕様のデザインになっていましたが、今作は禰󠄀豆子をモチーフにしています。
Asus/华硕 TUF GAMING B550M-PLUS 台式机电脑鬼灭之刃祢豆子 -tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=666729104976




マザーボードの基本部分は通常モデルと変わっておらず、禰󠄀豆子モデル独自の要素はデザインと付属品。デザインは各部のヒートシンクに禰󠄀豆子の着物の柄を、基板の中心などに帯の柄を取り入れており、そこにタイトルロゴやフルネームも入っている。また、付属のI/Oパネルも着物の柄になっていて、数種類のステッカーも付属。価格は中国のオフィシャルストアだと通常モデルより1割ほど高い設定。
ちなみに第2弾のコラボ製品は同じく禰󠄀豆子をモチーフにしたPCケースや水冷CPUクーラーもあり。なのでマザーボード単体だと物足りないというか未完成の感があって、実際にそれだけで組んだ状態を見ても中途半端な印象。これは最初に1つだけ買っても後からすべて揃えたくなるんじゃないかな・・・商売上手だ。完成品と言えるものを見かけたらまた取り上げようかなと思います。