ASUSがANC機能やQi対応などを特徴とするROGブランド初のゲーミング完全ワイヤレスイヤホンを出す

ゲーミングデバイスメーカーがモバイル向けのオーディオ製品を手がけるのは今や珍しい事ではなく、ゲーミング完全ワイヤレスイヤホンは「Hammerhead True Wireless 2nd Gen」などを出しているRazerをはじめいくつか見かける状況ですが、ASUSもROGブランドから該当するものをリリースする模様。先日行われたオンラインイベントにてお披露目がありました。
Gaming Headsets & Audio|ROG - Republic of Gamers|Global
https://rog.asus.com/headsets-audio-group/




(via weibo)
ROGのロゴが入ったスティックデザイン、トレードマークがインジケーターになっているバッテリーケース、アクティブノイズキャンセリング機能、低遅延を実現するゲーミングモード、最大27時間再生が可能(イヤホン+ケース)、IPX4の防水性能、ワイヤレス充電対応(Qi)、現時点で公開している仕様・特徴は以上。オンラインイベントでは実機だけでなくパッケージも映っていましたが、製品名は判別できるほど見えなかったので不明。発売日・価格等は明らかにされておらず。ROGブランドは他の大手とは違ってゲーミングスマートフォンも現在進行形で展開していますから、そのアクセサリに当たるゲーミング完全ワイヤレスイヤホンを出すのは別に不思議な事ではないですね。
<関連記事>ASUS、ANC機能やRGBインジケーターも特徴とするゲーミング完全ワイヤレスイヤホン『ROG Cetra True Wireless』