ASUS、通算3作目で32インチでは初となるホワイト一色のゲーミングモニター『ROG Swift PG329Q-W』

ASUS_ROG_Swift_PG329Q-W_01.jpg


海外で見かけたASUSの32インチ液晶モニター「ROG Swift PG329Q-W」。
ROG Strix XG279Q-W」「ROG Strix XG27AQ-W」に続いて第3作目、32インチでは初となるホワイト一色のゲーミングモニター。解像度:2560x1440のFast IPSパネル採用でリフレッシュレート175HzやDisplay HDR600などを特徴としています。

ROG Swift PG329Q-W
https://rog.asus.com/monitors/32-to-34-inches/rog-swift-pg329q-w-model/





ASUS_ROG_Swift_PG329Q-W_02.jpg


ASUS_ROG_Swift_PG329Q-W_03.jpg


ASUS_ROG_Swift_PG329Q-W_04.jpg


ASUS_ROG_Swift_PG329Q-W_05.jpg
(via Youtube)

画面サイズ:32インチ、パネル:Fast IPS、解像度:2560x1440、輝度:600 cd/m2(ピーク時)、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート175Hz(OC)、G−SYNC Compatible対応、ELMB SYNC対応、VESA Display HDR600認証&マルチHDRモード搭載、Shadow Boostなどのゲーム機能、Aura Sync対応のRGB LED搭載、などが特徴。

実機のラベルには量子ドット技術のマークが入っているので、それもウリの一つになりそう。実売価格は既に出回っている北米だと現在729ドル。過去の2作も2020年に出ていた通常モデル(ROG Swift PG329Q)も日本未発売なのでこれが日本で発売される可能性は限りなく低いと思いますが、シルバーのパーツが良いアクセントになっているホワイトの筐体は改めて見てもいい感じ。一部の地域でしか取り扱っていないのが本当に残念です。