ASUS、製品が出回りだしたアップグレード版となる27インチ FastIPS WQHD 300Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG27AQMR』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「ROG Strix XG27AQMR」。
「ROG Strix XG27AQM」のアップグレード版となるROGブランドのゲーミングモニターで、リフレッシュレート300Hzなどスペックが色々と向上しているモデル。2月ごろに製品情報が公開されていましたが最近になって製品が出回りだしたようです。
ROG Strix XG27AQMR|ROG Global
https://rog.asus.com/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-xg27aqmr/





(via bilibili)
画面サイズ:27インチ、パネル:Fast IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート300Hz、FreeSync Premium Pro/G-SYNC Compatible/VESA Adaptive-Sync対応、ELMB SYNC対応、VRR対応、VESA DisplayHDR 600認証・マルチHDRモード搭載、GamePlus・Shadow Boost・GameVisualなどのゲーム機能、USBハブ・ヘッドホン端子搭載、などが特徴。
XG27AQMの筐体そのままに中身をアップグレートしたものかと思いきや背面のビッグロゴにRGB LEDや光沢パーツは使っておらず、レッドのアクセントになっていたロゴやジョイスティックも目立たないカラーに変更していたりとROGの製品にしては質素な外観に。でも最近はゲーミングデバイスでもRGB LEDをあえて載せない製品も増えてきているので現代的とも言えますし、付加機能は不要と思っている人には良い流れではないかと。今後は全部入りみたいなものはフラッグシップ機に限定して、このクラスはシンプルなものを出す製品展開になるかもしれませんね。