ASUS、リフレッシュレート270Hzに強化された27インチ/Fast IPS/WQHDゲーミングモニター『ROG Strix XG27AQM』

海外で見かけたASUSの27インチ液晶モニター「ROG Strix XG27AQM」。
「ROG Strix XG27AQ」の強化版となるFast IPSパネル採用&解像度:2560x1440のゲーミングモニター。リフレッシュレートは170Hz→270Hzに、応答速度は1ms(GTG)→0.5ms(GTG)に、強化されている主な部分はその2点です。
ROG Strix XG27AQM | 27 to 31.5 Inches | Gaming Monitors|ROG - Republic of Gamers|ROG USA
https://rog.asus.com/us/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-xg27aqm-model/





画面サイズ:27インチ、パネル:Fast IPS、解像度:2560x1440、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:0,5ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。オーバークロックでのリフレッシュレート270Hz(通常144Hz)、G-SYNC Compatible対応、ELMB&ELMB SYNC搭載、DCI-P3カバー率97%、VESA Display HDR400認証&マルチHDRモード搭載、GamePlus・Shadow Boost・GameVisualなどのゲーム機能、Aura Sync対応のRGB LED搭載、などが特徴。
スペックシートを見て判断できる通常版との違いは、リフレッシュレート、応答速度、DCI-P3カバー率、以上の3点でいずれも数値的に強化されている形。筐体のデザインはまったく同じなので中身が違うだけかと。液晶自体が違うものなのか技術によって強化されたのかわかりませんが、ゲーミングモニターとして魅力的なのは言うまでもなくこちらでしょう。ただし価格は相応に高くなっているというか想像以上に高くて、情報が出ている中国では通常版の2倍近い価格設定になっています。