ASUS、新スタンダードモデルの24.5インチ Fast IPS 180Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG256Q』

海外で見かけたASUSの24.5インチ液晶モニター「ROG Strix XG256Q」。
ROGブランドの新ラインナップであり新スタンダードモデルと言えるゲーミングモニター。Fast IPSパネル採用やリフレッシュレート180Hz(OC)を特徴としており、ROGブランドの製品にしては飾り気のないシンプルなデザインになっています。
ROG Strix XG256Q | Gaming Monitors|ROG Global
https://rog.asus.com/monitors/23-to-24-5-inches/rog-strix-xg256q-model/








(via weibo)
画面サイズ:インチ、パネル:Fast IPS、、解像度:1920x1080、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。オーバークロックでのリフレッシュレート180Hz(通常144Hz)、FreeSync Premium/G−SYNC Compatible対応、VESA DisplayHDR 400認証、ELMB SYNC対応、Shadow Boostなどのゲーム機能、スタンド上部に三脚ソケット搭載、一通りの調整機能を備えたエルゴノミックスタンド、などが特徴。
液晶背面に大きなトレードマークは入っているけれどもLEDは一切載せていない黒一色のシンプルなデザインで、TUF GAMINGブランドの製品みたいな印象。でも実用面の性能・機能はROGブランドらしく充実しているのでスタンダードモデルとしては申し分ない一品。価格はROGブランドの新製品だけにそれなりの設定で、情報が出ている地域を参考にするとTUF GAMINGブランドの「TUF Gaming VG259QR」(AA)より2割強ほど高い価格になっています。