ASUS、ROG RXスイッチ採用でワイヤレスになったTKLゲーミングメカニカルキーボード『ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe』

海外で発表があったASUSのキーボード「ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe」。
同ブランドの製品でテンキーレスのゲーミングメカニカルキーボードといえば「ROG Strix Scope TKL」が日本でも発売されていますが、これはそれをベースにしたワイヤレスモデル。キースイッチは独自の”ROG RX”を採用しています。
ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe|ROG Global
https://rog.asus.com/keyboards/keyboards/compact/rog-strix-scope-rx-tkl-wireless-deluxe-model/





左Ctrlが大きいXccurate Ctrlキー採用などFPS向けのキーレイアウトになっているテンキーレスデザイン、ROG RXオプティカルメカニカルスイッチ採用(赤軸/青軸)、PBTダブルショットキーキャップ採用、Wireless Aura Sync対応のRGBキーバックライト搭載、2.4GHz/Bluetooth/有線のトライモード接続、レザーレット製でマグネット着脱式のパームレスト、Nキーロールオーバー対応&100%アンチゴースト、オンボードメモリ内蔵、オンザフライマクロレコーディング、PCソフトウェア・Armory Crate対応、サイズ:幅356x奥行き136x高さ39mm、重量:約854g、主な仕様・特徴は以上。
ROG RXオプティカルメカニカルスイッチはフラッグシップモデルの「ROG Claymore II」(AA)にも採用されていますが、これは有線モデルがCherry MXだったのでワイヤレス化の際にROG RXへと変更してきたのは少々驚き。ちなみにフルサイズのワイヤレスモデルも一緒に発表されており、そちらのキースイッチは逆パターンだったりする(有線モデルにROG RX版があってワイヤレスモデルはCherry MX系のROG NXを採用)。もしかしたらこれが最上位の立ち位置となるもので後にキースイッチがROG NXでパームレストを省いたみたいなバージョンを出してくるかもしれませんね。
<関連記事>ASUS 『ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe』 画像など ~何気に珍しいテンキーレスでワイヤレスのゲーミングメカニカルキーボード
ASUS ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe ゲーミングキーボード
posted on 2022.10.07
ASUS
売り上げランキング:-
売り上げランキング:-