ASUS 『ROG Strix Helios EVA Edition』 画像など ~エヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングPCケース

ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_01.jpg


2022年7月に発売されるASUSのPCケース「ROG Strix Helios EVA Edition」。
ROG Strix XG27AQM EVA Edition」などと共に発売予定となっているエヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングPCケース。ベースとなっているのはガンダムのコラボでも使われた「ROG Strix Helios」ですが、ちょっと見てみます。

ROG Strix Helios EVA Edition | ROG 日本
https://rog.asus.com/jp/cases/rog-strix-helios-eva-edition-model/





ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_02.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_03.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_04.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_05.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_06.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_07.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_08.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_09.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_10.jpg


ASUS_ROG_Strix_Helios_EVA_Edition_11.jpg
(via xfastest)

アルミフレーム&3枚の強化ガラスパネル採用、GPUブレース・PSUカバー・背面カバーを備えたケース内部、フロント・トップ・ボトムにダストフィルター装備、ファブリック製のキャリーハンドル装備、サイドパネルを簡単に取り外せるパネルリリースボタン搭載、Aura Sync対応のRGB LED搭載、といった点は通常モデルと共通。エヴァモデルは初号機をモチーフにした特別仕様のデザイン・カラーリングになっており、ガラスパネルをはじめ各部にイラストやロゴを取り入れている模様。

今回のコラボで初号機のイラストを大きく入れている製品はこれだけですし、誰が見てもエヴァモデルだとわかる外観になっている印象。しかしガンダムモデルの時も思いましたが内部が丸見えなのでコラボのパーツ(マザーボード・水冷クーラー・ビデオカード・電源)で揃えないとサマにならないのでは・・・総額はとんでもない事になりそう。でもフル装備で組んだ状態はまさにエヴァのPC、ファンなら所有欲が大いに満たされるのではないかと。価格は現在68,000円台で予約受付中です。




ASUS
売り上げランキング:-