ASUS、一番それっぽいエヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングルーター『ROG Rapture GT-AX6000 EVA Edition』

ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_01.jpg


海外で見かけたASUSのルーター「ROG Rapture GT-AX6000 EVA Edition」。
ROG Keris Wireless EVA Edition」などと共に発表されたエヴァンゲリオン コラボモデルのゲーミングルーター。日本で発売する予定はないようですが今回のコラボモデルではデザイン的に初号機との相性が一番いいと言えるものです。

ROG Rapture GT-AX6000 EVA Edition | ROG Global
https://rog.asus.com/networking/rog-rapture-gt-ax6000-eva-edition-model/





ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_02.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_03.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_04.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_05.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_06.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_07.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_08.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_09.jpg


ASUS_ROG_Rapture_GT-AX6000_EVA_Edition_10.jpg


ルーター自体の仕様・特徴に関しては公式サイトの製品情報を参考に。ベースとなっているGT-AX6000は元からメカメカしいデザインになっていて、このコラボモデルはそれに初号機のカラーリングやアクセントを取り入れた形。そのデザインとカラーリングが絶妙で光るアンテナも良い演出をしていますし、エヴァを知っている人なら納得の外観ではないかと。今回のコラボモデルはアパレルを除くと計13製品ですが、これが一番それっぽいものになっていると言えるでしょう。ところでなぜ日本で発売されないのかと疑問に思って調べたら、GT-AX6000がそもそも発売されていない模様。ルーターの規格とかが日本ではアウトなんでしょうかね・・・。




ASUS
売り上げランキング:21