ASUS 『ROG Keris Wireless EVA Edition』 画像など ~エヴァンゲリオン コラボモデルのワイヤレスゲーミングマウス

海外で見かけたASUSのマウス「ROG Keris Wireless EVA Edition」。
「ROG Strix GeForce RTX 3080 12GB GDDR6X OC EVA Edition」などと同じく日本でも発売予定となっているエヴァンゲリオン コラボモデルのワイヤレスゲーミングマウス。その名のとおり「ROG Keris Wireless」がベースとなっていますが、ちょっと見てみます。
ROG Keris Wireless EVA Edition | ROG Global
https://rog.asus.com/mice-mouse-pads/mice/wireless/rog-keris-wireless-eva-edition-model/









PixArt PAW3335のセンサー採用、耐久性7000万回のROGマイクロスイッチ採用、プッシュフィットスイッチソケット、PBTポリマーL/Rボタン、マグネット着脱式で交換可能なサイドボタン、ROG OMNI MOUSE FEET(PTFE 100%ソール)、ROGパラコードケーブル付属、サイズ:幅62x奥行き118x高さ39mm、重量:79g、といった仕様・特徴は通常モデルと共通。エヴァモデルはカラーリングがパープル×ブラック、パームレスト部のロゴは初号機、左サイドに”覚醒”など特別仕様のデザインになっている模様。また、交換できるサイドボタンのパーツは計3色が付属。
通常モデルは黒一色でしたしゲーミングマウスでパープルはかなり珍しいですから、カラーリングだけでも随分なインパクトがあり。ビデオカードやPCケースみたいなサイズが大きいものに比べると控えめなデザインに見えますが、これでも一目でコラボ製品だとわかるんだからエヴァはやっぱり強いよなぁ・・・。コラボ製品は気になっているけど全部はさすがに手が出せないと思っている人は、このマウスだけでもいい意味で妥協できるかもしれませんね。