ASUS、Aim Labとの共同開発を謳うガチ向けのゲーミングマウスパッド『ROG Hone Ace Aim Lab Edition』

ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_01.jpg


海外で見かけたASUSのマウスパッド「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」。
ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」と同じくAim Labとのコラボモデルでこれが初出の新作となるゲーミングマウスパッド。素材はもちろんとして前方にエイム練習用の測定マークを入れるなど今までなかったガチ向けと言える作りになっています。

ROG Hone Ace Aim Lab Edition|ROG - Republic of Gamers
https://rog.asus.com/us/mice-mouse-pads/mouse-pads/rog-hone-ace-aim-lab-edition-model/





ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_02.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_03.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_04.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_05.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_06.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_07.jpg


ASUS_ROG_Hone_Ace_Aim_Lab_Edition_08.jpg
(via facebook)

素早い滑りと正確な制御の両立を実現したハイブリッドクロスサーフェス、水・油・塵に強いミリタリーグレードのナノコーティング、丈夫で柔らかいラバーベース、Aim Labのソフトウェアで練習する際に役立つ1cm単位の測定マーク、サイズ:幅508x奥行き420x厚さ3mm、主な仕様・特徴は以上。北米公式サイトの価格は29.99ドル。

ROGのゲーミングマウスパッドはどちらかと言えばビジュアルを重視したものが多かったので、これほどゲームプレイに重点を置いたものは知る限りだと今回が初。ゲーミングマウスも以前と違ってかなり本気度がうかがえるものでしたし、マウスパッドも期待できる出来になっているのではないかと。日本で発売されるかは今のところ不明ですが、されるならマウスと画像に写っているキーボードの「ROG Azoth」も合わせての可能性が高いと思います。