ASUSの新型ワイヤレスゲーミングマウス『ROG Gladius III Wireless』、製品情報が公開されて製品自体も出回る

ASUS_ROG_Gladius_III_Wireless_Overview_01.jpg


海外で発表があったASUSのマウス「ROG Gladius III Wireless」。
ROG Gladius II Wireless」の後継機となるこのワイヤレスゲーミングマウスは1月のオンラインイベントでお披露目されていましたが、最近になって専用の製品ページが公開されて製品自体も一部の人に届いているようです。

ROG Gladius III Wireless|ROG Indonesia
https://rog.asus.com/id/mice-mouse-pads/mice/wireless/rog-gladius-iii-wireless-model/





ASUS_ROG_Gladius_III_Wireless_Overview_03.jpg


ASUS_ROG_Gladius_III_Wireless_Overview_04.jpg


ASUS_ROG_Gladius_III_Wireless_Overview_02.jpg
(via facebook)

2.4GHz/Bluetooth/有線のトリプルモード、特別に調整された19000DPIの光学式センサー採用、耐久性7000万回のROGマイクロスイッチ採用、マイクロスイッチを機械式&光学式どちらにも交換できる世界初のプッシュフィットスイッチソケットII、高速かつ正確なクリックを提供するアキシャルキーメカニズム、革新的なゼロクリックレイテンシー、オンザスクロールDPI、重量:89gの王道的なエルゴノミックデザイン、レーザー彫刻されたROGサイドエステティック、AuraSync対応のRGB LED搭載、100% PTFEマウスフィート採用、ROGパラコードケーブル付属、PCソフトウェア・Armory Crate対応、公開されている主な仕様・特徴は以上。

上記の大半はオンラインイベントで既に公開されていたので、あとは肝心の本体サイズがどうなっているのか気になって見ると・・・記載がない。製品自体を公開していた人もまだパッケージしか見せておらず、現段階では不明な点がいくつもあって記事で取り上げるのはちょっと早計だったかなと。でも製品版と言えるものが存在していて一部の人に届いているわけですから、不明な点が明らかになるのも時間の問題でしょう。ROGのゲーミングデバイスは日本展開も積極的になっているので楽しみですね。

<関連記事>ASUS 『ROG Gladius III Wireless』 画像など ~次世代スイッチ交換ギミックを特徴とするワイヤレスゲーミングマウス