ASUS、単なる既製品の有線モデルではない65%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボード『ROG Falchion Ace』

ASUS_ROG_Falchion_Ace_01.jpg


海外で見かけたASUSのキーボード「ROG Falchion Ace」。
ROG Falchion NX」と同じくROG NXスイッチを採用した65%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボード。最初見た時はFalchion NXをそのまま有線モデルにしたものかと思いましたが、強化された部分がいくつかあるようです。

ROG Falchion Ace|ROG Global
https://rog.asus.com/keyboards/keyboards/pbt-keycaps/rog-falchion-ace-model/





ASUS_ROG_Falchion_Ace_02.jpg


ASUS_ROG_Falchion_Ace_03.jpg


ASUS_ROG_Falchion_Ace_04.jpg


ASUS_ROG_Falchion_Ace_05.jpg


ASUS_ROG_Falchion_Ace_06.jpg


ASUS_ROG_Falchion_Ace_07.jpg
(via coolaler)

65%レイアウトのコンパクトデザイン、ROG NXメカニカルスイッチ採用、Aura Sync対応のRGBキーバックライト搭載、ROG PBTダブルショットキーキャップ採用と消音フォーム内蔵により打鍵音を改善、特別に設計されたROGスイッチスタビライザー搭載、左側面にカスタマイズ可能なタッチパネル搭載、左右どちらでも接続可能なデュアルUSB-Cポート、3段階で角度調整できるチルトスタンド、スタンドも兼ねた専用キーボードカバー、PCソフトウェア・Armory Crate対応、ブラック・ホワイトの2色、サイズ:幅305.7x奥行き101x高さ37.5mm、重量:約599g、主な仕様・特徴は以上。

外観はNXモデルと変わりなく見えますがROGスイッチスタビライザー・消音フォーム・ホワイトのカラーはNXモデルにはなかった新要素。それに接続用のUSB-Cポートが2つ備わっているのも現状ではかなり珍しいのではないかと(世界初ではないと思う)。というわけでただ単に有線モデルにしただけではないと認識すべきものでしょう。でも日本で発売されるとしたら今の情勢を考えるとNXモデルと大差ない価格になってしまう可能性もありそうです。

<関連記事>ASUS 『ROG Falchion Ace』 画像など ~リニューアルもされた有線モデルの65%ゲーミングメカニカルキーボード