ASUS、ANC機能やRGBインジケーターも特徴とするゲーミング完全ワイヤレスイヤホン『ROG Cetra True Wireless』

ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_01.jpg


海外で見かけたASUSのイヤホン「ROG Cetra True Wireless」。
ゲーミングイヤホンで知られるCetraシリーズから登場した同ブランドの初のゲーミング完全ワイヤレスイヤホン。ハイブリッド方式のANC機能や低遅延を実現するゲームモードそれにRGBインジケーター搭載などを特徴としています。

ROG Cetra True Wirelesss|ROG Global
https://rog.asus.com/headsets-audio/in-ear-headphone/rog-cetra-true-wireless-model/





ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_02.jpg


ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_03.jpg


ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_04.jpg


ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_05.jpg


ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_06.jpg


ASUS_ROG_Cetra_True_Wireless_07.jpg


ノイズをカットして没入感を高めるハイブリッドアクティブノイズキャンセリング、低遅延とゲーミングオーディオを両立されるゲームモード、特別に調整された10mm ASUS Essenceドライバー、素早く操作できるクイックタッチコントロール、IPX4の防水性能、最大27時間再生を可能とするバッテリーケース、ワイヤレス充電対応、RGBインジケーター搭載、バーチャル7.1chサラウンドもサポートするスマートフォンアプリ・Armory Crate対応、連続再生時間:約5時間(ANCオン)、主な仕様・特徴は以上。

ゲーミングデバイスメーカーの完全ワイヤレスイヤホンといえばANC機能やChroma RGB搭載など特徴とするRazerの「Hammerhead True Wireless - 2nd Gen」(AA)が出ていますが、双方とも自社の製品に向けたアクセサリという印象が強くて他と比較するのは野暮かなと思ったり。特にこれはROG Phone用とも言えそうな完全ワイヤレスイヤホン、ROG Phoneのユーザーならデザインだけで欲しくなるのではないかと。発売日・価格等は今のところ不明です。

<関連記事>ASUS 『ROG Cetra True Wireless』 レビューチェック ~ANC機能も特徴とする自身初のゲーミング完全ワイヤレスイヤホン