ASUS、RGB LEDで光るようになったANC搭載のゲーミングイヤホン『ROG Cetra RGB』

海外で見かけたASUSのイヤホン「ROG Cetra RGB」。
日本では2020年1月に発売されたゲーミングイヤホン「ROG Cetra」のRGBモデル。アクティブノイズキャンセリング機能・アンビエントモード・ASUS Essenceドライバーといった主要点は変わっておらず、LEDがRGBになっただけのようです。
ROG Cetra RGB | ROG - Republic Of Gamers | ASUS Global
https://www.asus.com/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG-Cetra-RGB/








(via zhihu)
ゲームサウンドに最適化されたハイレゾ対応のASUS Essenceドライバー、ソニー開発のアクティブノイズキャンセリング機能、周囲の音を聞き取れるアンビエントモード、様々な機器で使用できるUSB Type-C接続、インラインリモコン/マイク搭載、Aura Sync対応のRGB LED搭載、シリコンイヤーピース3セット・フォームイヤーチップ・イヤーフィン3セット・クリップ・トラベルケース付属、Armory Crateソフトウェア対応、主な仕様・特徴は以上。
現時点で公開されているスペックシートで比較して通常モデルと異なる点は前述のとおりRGB LEDのみ。通常モデルはレッドの単色で単調に光るだけでしたから、人によってはAura Sync対応のRGB LEDになっただけでも大きな進化と見るかも。また、このリリースは新型のゲーミングスマートフォン=ROG Phone 3に合わせてきたような形なので、日本でも発売されるとしたらROG Phone 3と一緒にではないかと思います。